座るだけストレッチ!体幹を安定させ筋肉をゆるめてくれるザコザーラ

Contents
座るだけストレッチ!体幹を安定させ筋肉をゆるめてくれるザコザーラ
皆さんストレッチをするときに、伸ばしすぎて逆に「腰が痛い~~」や「肩首がだるい~~」と調子を崩した事はありませんか?硬くこわばった筋肉を伸ばそうとしてもなかなかゆるんではくれません。
こちらでは、ストレッチを効率よくかつ負担をかけずに行うサポートグッズをご紹介します。
その名もZacoZala【ザコザーラ】
ザコザーラをお尻の下に敷くだけで骨盤がまっすぐ立ち上がり、理想的な体の使い方ができるようになります。
- 体幹が理想的な動きを手に入れることができる
- 余計な筋肉の力みがなくなり、ストレッチやトレーニングが効率よく行える
- 意識せず、きれいな姿勢をキープできる
と、良いことづくし。ぜひ皆さんにもザコザーラ効果をご体感くださいね!
ザコザーラはなぜ筋肉をゆるめてくれるのか
みなさんが椅子に座っている時、きれいな姿勢をしようとしすぎて、全身に力をいれ腰をそらせたり(太もも座り)、だらんと丸まり足をくんだり(尾骨座り)していませんか?
骨盤を前後に倒しすぎると、体中の筋肉が緊張しすぎたり時にはゆるみすぎて、上半身と下半身の理想的な連動性がなくなります。肩こりや腰痛に困るだけでなく、様々な体調不良を引き起こします。
骨盤には坐骨(ざこつ)という部分があります。
その名の通り、座るための骨です。
この坐骨で体重を支えるように座ると、骨盤が上半身を支えることを理想的かつ楽に行なえます。筋肉の余計な力みもなくなるので、この「坐骨で座る姿勢」を基本とし、ストレッチやトレーニングを行うと短時間で疲労感もださずに期待以上の効果を得ることができます。

坐骨で座った姿勢

坐骨ですわった姿勢(あぐら)
※ザコザーラは高密度高反発素材でできています。ザコザーラに坐骨があたるように座ると、しっかり坐骨に反発力が伝わり骨盤を正常な位置へ導いてくれます。
※ザコザーラがない場合は、座布団やタオルで代用できますが効果は薄くなります。
さらに「坐骨で座る姿勢」は血流やリンパの流れ・消化吸収がスムーズに機能し、免疫力や疲労回復を高めてくれます。
ザコザーラの基本形は2種類


ネット販売を2020年5月より本格的に開始いたします。
ザコザーラをお買い求めの方はBIOSPORTS公式SHOPへどうぞ!
直接お店で買いたい!試してみたい!方は
やまぐちスポーツ整骨院(大阪上本町駅前店)・やまぐち整骨院(弥刀駅前店)
にてお試し・ご購入いただけますよ。体のプロが直々にあなたの体に合ったザコザーラをオススメします!
日常生活で効果的なザコザーラの使い方や、トレーニングの仕方もアドバイスしますのでぜひご来院くださいね。
【※要予約】